[第4位]第51話/クライマックスの結末!

第4位には「Z会旗浜名湖支部予選」の準々決勝、対三ヶ日ジュニアファイターズとの激闘の模様がランクイン。

三ヶ日ジュニアファイターズは学童野球界に名が轟く“名門中の名門”。

ジュニアファイターズは、30数年前のほぼ同時期にチームが結成されたのにも関わらず、フレンズの首脳陣、父兄共に勝ったこと、特に公式戦で勝った記憶がない(らしい)ほど、圧倒的に差があるチーム。
偶然、浜松で知人と会いお互いの息子の話になった際、「息子は三ヶ日のチームで少年野球をやってて…」と答えると、十中八九「三ヶ日ジュニア?」と言われた。三ヶ日の人たちは「ファイターズ」と呼ぶが、他のエリアの人たちは「三ヶ日ジュニア」と呼ぶらしいが、他地域の人たちも知っているほど有名チームと対戦したのがこの回。

先制を許すも終盤追いつき、試合は特別ルールの延長戦へ。
子供たちの頑張りに涙が止まりませんでした。

結末はいかに…。

http://wakasan2.hamazo.tv/e2687553.html


[第4位]第51話/クライマックスの結末!
エイスケが最も輝いた試合でもありました。




同じカテゴリー(ただのブログ…)の記事
学童野球の意味!
学童野球の意味!(2012-07-20 22:24)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
[第4位]第51話/クライマックスの結末!
    コメント(0)