“原監督のおい”として知られ、巨人が一本釣りすると思われていた、東海大の“157キロ右腕”菅野を日ハムが強行指名!!
抽選の結果、日ハムが交渉権獲得!!
22歳の若者が人生の岐路に立たされている…。
どうする菅野…。
巨人ファンの我が家は涙目・・・
でも、しょうがないですね。
できれば日ハムに入って、たくさんの経験を
積んでFAで巨人にきてくれればいいですね♪
なんか、ドラフトは“惨い”ですね…。
学生が社会人になる時、自分で会社を選べるのに、
プロ野球選手は選べない…。
(サッカーは選べるのに…)
そもそも「巨人に入りたい」という感情は当然の感情。
巨人はチーム創設以来、全国からのファン獲得に力を入れてきた。
要は、“企業努力”をしてきたのに関わらず、監督の“親戚の子”すら入れない…。
ドラフトは企業努力を“無”にしてしまう…。
意外と金銭トレードでダルビッシュが巨人にきたりして。
※文脈の通り、ワタシも巨人ファンです。
お久しぶりでございます。
いつも拝見させていただいてます。
我が家でもひと騒動でした。(黙っておれず投稿させてください)
今や自由選択にしても巨人に集中しないんじゃないかな。
しかしドラフトを見ると『プロは狭き門!』を実感しますね。
子供たちはコレを見てモチベーション↑↑↑なのが面白いですね。
巨人ファンさん
ご無沙汰です!
おっしゃる通り、巨人に集中する時代ではないですよね!
秋季大会はどうですか?
コッチのブロックは今週末開幕です。
※チームはモチベーションが下がりまくってますが…。
最後にもうひと花咲かせてもらたいのですが…。
ワカさん、こんにちは。
巨人のCS今年の悪いトコすべて出てしまいました・・・。
家中暗~い雰囲気です・・・。
(話は変わって)
秋季大会はこちらのブロックは面白いです。
強豪がズラッと揃っています。
上(県大会)が無いので強いところと試合が出来て嬉しいです。
フレンズさんは順調に上がってこれそうですね。
うちは今御前崎大会をやっていまして3日に準々決勝です。
もし運良く勝てれば、我々は週末の支部大会は延期でしょうか・・・。
3日といえばオールスターの練習が始まりますね。
フレンズさんは県大会に出場されていますから3~4人選ばれるんですね。
コウタくんも選ばれているでしょうから当日はよろしくお願いします。
同じチームになれるといいですね。
巨人ファンさん
準々決勝ですか!
さすがです!
コンディションが万全であれば、完全なる“強豪”ですもんね!
オールスターですが、フレンズからは3名です。
確定しているのは“2名”のみ。
サトシとユウです。
あと一人はギリギリまで決めないようです…。
コウタはモチベーションが下がり、
エイスケは全く打てなくなりました…。
監督はどちらかを、と思っていたのかもしれませんが、発表延期により、十中八九、この二人はありません…。
調子を上げているコウヘイになりそうです…。
※コウタは、このチームのキャプテンをやらせてもらっているだけで充分!これ以上を求めては“バチ”が当たります。
あとチームですが、旧引佐郡(三ヶ日、細江、引佐)で1チーム、新湖西市(湖西、新居)で1チームのようです。
当日は、運営で参加しますので、見かけましたらお声をお掛けください!!
ワカさん、こんばんは。
かなり情報が混乱しているようですね。
前回の会議では「同じチームの選手は別々のチームになる」とおっしゃっていましたし、私がいただいた練習予定表では「12日の練習日にA,B振り分け」と記載されていますが。
まあ、3日の練習時に説明があるでしょうからここで言っても仕方ありませんね。
待ちましょう。
うちが強豪なんてとんでもございません。
土砂降りの雨に助けられただけです。
まぐれで勝っても、勝ちは勝ち!と納得しています。
次回の浜岡球場は初めてなのでとても楽しみです。
最後の選抜大会を楽しんできます。
そろそろ年賀状用の写真を!と考えていますのでワカさんに撮り方を教えていただかなくては・・・。
巨人ファンさん
スミマセン!
資料をよくよく見直したら、巨人ファンさんのおっしゃる通りでした!
監督、コーチについての説明を勘違いしていました…(汗)。
運営の説明を聞くのに精一杯で…(汗)(汗)。
いえいえワカさん、こちらこそ。
運営の方、ありがとうございます。感謝、感謝です。
我々もお手伝いさせていただく事になっておりますので、いろいろよろしくお願いします。
ありがとうございます!!(涙)
オールスターですが、コウタは残念ながら“落選”となりました。
最近の調子、今後の成長度合いを見れば当然の結果だと思います。
やりたかったこと(キャプテンとピッチャー)が全てやらしてもらっているコウタが、初めて味わう本格的な挫折。
“これ”をどう乗り越えていくか。
事故からの復活劇は見事だったが、果たして“今”は?
という訳で巨人ファンさんスミマセン…。
ワカさん、こちらこそすいません。
軽はずみなことを言ってしまいました。
反省しています。
ちょっと泣いてしまいました・・・。
出場の3人はきっとフレンズのみんなの気持ちを背負って戦ってくれますね。
我々も気を引き締めて戦います。
個人的にはサトシのプレーを楽しみにしています!
上手な子たちの中で、どんなピッチングを披露するか。
とにかく、楽しくプレーして欲しいです!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる