県大会から帰ると、翌日は5年生、6年生は練習が休みとなった。
4年生のティーボールフェスティバルを翌週に控えるため、その練習を重点的にするためと、県大会で頑張った、5年生と6年生に“ご褒美”ということで休日となった訳だ。
コウタはこの休みを利用して、宿題を片付けるため、家にかんずめ…。
※もちろん勉強も大事ですよね!
サトシはというと、キョウタロウを従え、ティーボールの練習をしているグランドへ登場。
「あれ!?サトシ、宿題終わったの?」
サトシに問いかけると、素敵なサトシの笑顔が返ってきた。
あまりにも素敵な笑顔に、それ以上追求するのをやめた。
練習後、監督から、
「5、6年生は来週も休みにしましょう」
「…」
返答に困った私は、近くにいたキョウタロウにこの事を告げると、
キョウタロウが
「練習やりたいです!」
直訴した。
しかし、翌週は監督・コーチが不在で、さらに父兄ほとんどいないため、直訴が実らず、練習はお休み…。
どうやら、休むことは、全く“ご褒美”になっていない…。

バッターボックスのサトシ…。何を思うのか…。

サトシ、すまん…。審判にピントが…。

相手がデカいのか…。それともユウが小さいのか…。

ズボンがデカい!?

いつも泥だらけ!いいね!!

守備、上手くなってるよ!

はやく、練習したいよな~
チームは既に“次”に向かって動いているんだな~