なんか勢いでスポーツ新聞を作ってみました。
完全に“こっち”が舞い上がってます…。
今週末は島田大会に出場します。
初戦は新田と対戦です!
スゴイ!、素晴らしい ! うらやましい !
これは、ぜひ 我がチームでも作ってみたい。
機会あれば、ぜひ作り方をご教授ください !
あっ、「舞い上がる気持ち」、よ~く 分かります。(笑)
追記:
スコアをみたところ、シンちゃんには、センター前ヒットを打たれて、
1点を捕られました。3塁守備でもたくさんアウトを捕られました。
素晴らしい選手でした。
うちが勝てたのは、時の運、最近では、「なでしこ効果」というものです。
すごい!さすがですね。
その新聞見てみたいです。
ブラッツは、残念ながら負けちゃって、県大会に行くことができませんでした。
その日は、兄将弥の中学のお当番&試合で、応援にすら行くこともできませんでした。
無念無念です。
進之介は、相変わらず小さくまだまだ昔と変わらない感じですが、将弥は、私より大きくなりすっかり声変りもして中学生。
見たらびっくりするかも。。です。
県大会で是非勝利を味わって来てくださいね。
うわぁ、新聞だ(笑)
いいな~・・・
うちも最後の切符、手に入れて舞い上がりたいです!
島田大会、頑張ってきてくださいね♪
うちのチームは来週から浅羽大会です。
横断幕にくわえ、レプリカユニも作成中…。
完全な“おのぼり”さん…。
まあいいか…。
それにしてもショウちゃん、そんなにデカくなったのか…。
すごい!
天才!!
息子も少年野球頑張っていますが、
チームのママで
”空飛ぶ野球少年”
話題になってます。
息子も頑張っていますが
厳しい練習も、苦しい試合も
親も一緒に戦っているので
つい・・
熱が入ってしまいます。
うちも
こんな新聞ができたら
リビングが映えるのに・・・。
まゆさん
コメントありがとうございます!
“コードブルー”の事故からはや11ヶ月。
ただ、「なんとかコウタを元気付けたい」という一念で始めたこのブログ。
その時点では、ここまでがんばるとは夢にも思いませんでした。
みなさんに共感いただけるのは、全てコウタが頑張ったから。
彼が頑張れなかったら、ここまでドラマチックな物語には決してなっていません。
この一年で、自分自身も随分“父親”になれたような気がしています。
※今までは全く父親らしいことをしてきませんでしたので…
そんなコウタの物語も残りわずか…。
果たしてどんな結末になるのか…。
また、コメントくださいね!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる